ぱぱ先生の中学受験2027への道

旧帝院卒の父親による中学受験への孤軍奮闘の雑記

東大生の小学生時代の便利グッズ大公開 その2

こんにちは。ぱぱ先生です。

 

東大生が小学生の時に使っていた便利グッズ

第2段!(現役東大生180人調査)

 

f:id:bzmake-engineer:20210516230138j:plain

 

 

 

 ★ ホワイトボード

  • 大き目サイズのホワイドボードを机の前に置いていた(理二 2年女子)

   ・計算やメモがすぐに出来る。

   ・プリントを磁石で貼ったり、キッチンタイマーをつけて便利

  • 自分や相手の思考を整理するのに役立った(院 1年男子)

   計算やメモがすぐに出来る。

  • リビングに置いていたので、勉強内容が親にも伝わる(理二 2年女子)

   頑張りを褒めて貰えた。

  • 冷蔵庫をホワイドボード代わりにして、母に教えて貰っていた(工 3年男子)

   書き心地良く、勉強が楽しくなった。

 

  

 

★ 地図・地球儀

  • 日本地図の下敷き(医 3年女子)

   自然に地名を覚えられた。

  • 日本地図、世界地図のパズル(文 4年男子)

   ゲーム性があり、楽しく覚えることが出来た。

  • 地球儀(法 3年男子)

   付属のタッチペンでその国の情報が表示され、外国に興味を持つきっかけになった。

 

 

 

★ 電子辞書

  • 紙の辞書より軽く、検索性に優れており、すぐ調べられる(理一 2年男子)

 

 

 

 

★ コンパス

  • 親のお下がりのコンパス(法 3年男子)

   遊びながらでも、図形を書いたり、工作したことで、図形問題の覚醒のきっかけになった。

  • 製図用の高級コンパス(法 4年男子)

   安物と違い、ガタツキがなく正確に作図出来た。

 

 

 

 

今回ご紹介したグッズは、小学生向けに限らず、ホワイトボードや電子辞書は家庭での会話や思考の整理、知識増強にも役立つと思います。

 

f:id:bzmake-engineer:20210517153439p:plain

 

今回はここまで。

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ